Virtus Classicsヴィルトゥス・クラシックス

Les Ménestrels & Ars Longa Records, are powered by Virtus Classics

Couleurs à la française
彩光 ア・ラ・フランセーズ

1. Camille Saint-Saëns (1835-1921): Fantaisie, Op. 124
2. Gabriel Fauré (1845-1924): Vocalise-étude (Pièce)
3. Gabriel Fauré (1845-1924): "Après un rêve"
extrait de Trois mélodies, Op. 7
4. Gabriel Fauré (1845-1924): Berceuse, Op. 16
5. Gabriel Fauré (1845-1924): Sicilienne, Op. 78
6. Gabriel Fauré (1845-1924): Morceau de concours
7. Érik Satie (1866-1925): "Le fils des étoiles"
Prélude du 1er Acte "La vocation" (arr. Toru Takemitsu)
8. Claude Debussy (1862-1918): "En bateau"
extrait de Petite suite
9. Maurice Ravel (1875-1937): Vocalise-étude en forme de habanera
10. Maurice Ravel (1875-1937): "Kaddisch"
extrait de Deux mélodies hebraiques
11. Jacques Ibert (1890-1962): Entr'acte
12. Joseph Canteloube (1879-1957): "La Delaïssado" (La Délaissée)
extrait de Chants d'Auvergne (arr. Fabrice Pierre)
13. Jean-Michel Damase (1928-2013): Variations "Early Morning"
14. Bernard Andrès (1941-): Narthex

Kazunori Seo, flute
Mai Fukui, harp

Recorded on 29 April - 1st May 2019
Sagamiko Community Center, Kanagawa prefecture, Japan

Producer: Kazunori Seo
Recording engineer: Kotaro Yamanaka (Rec-Lab)

1. カミーユ・サン=サーンス (1835-1921): 幻想曲 Op. 124
2. ガブリエル・フォーレ (1845-1924):ヴォカリーズ・エチュード (小品)
3. ガブリエル・フォーレ (1845-1924): 夢のあとに ~3つの歌曲 Op. 7より
4. ガブリエル・フォーレ (1845-1924): 子守歌 Op. 16
5. ガブリエル・フォーレ (1845-1924):シシリエンヌ Op. 78
6. ガブリエル・フォーレ (1845-1924):コンクール用小品
7. エリック・サティ (1866-1925): 星たちの息子 ~第1幕への前奏曲「天職」 (武満徹編曲)
8. クロード・ドビュッシー (1862-1918):小舟にて ~小組曲より
9. モーリス・ラヴェル (1875-1937):ハバネラ形式の小品 (ヴォカリーズ・エチュード)
10. モーリス・ラヴェル (1875-1937):カディッシュ ~2つのヘブライの歌より
11. ジャック・イベール (1890-1962):間奏曲
12. ジョゼフ・カントルーブ (1879-1957): 捨てられた女 ~オーヴェルニュの歌より (ファブリス・ピエール編曲)
13. ジャン=ミシェル・ダマーズ (1928-2013): アーリー・モーニング変奏曲
14. ベルナール・アンドレス (1941-): ナルテックス

瀬尾 和紀 (フルート)
福井 麻衣 (ハープ)

2019年4月29日~5月1日
神奈川県立相模湖交流センターホールにて収録

プロデューサー:瀬尾 和紀
レコーディング・エンジニア:山中 耕太郎 (Rec-Lab)

Release Date: 18 March 2020
Barcode: 4589538692711
Label: Virtus Classics, VTS-011
Media: CD-AUDIO & Streaming
Recording format: 24bit / 176.4kHz

CD BUY

STREAMING

CD BUY & LISTEN
show other

聴き手を未知の世界へといざなう
柔らかく解けあう繊細な響き

フルートとハープ。モーツァルトの協奏曲でもおなじみの、この楽器の組み合わせから生まれる極上の響きは、とりわけ18世紀以降のフランスで人気を博し、2つの楽器のために数多くの作品が生まれてきました。このアルバムでは、ともにパリ音楽院で学んだフルートの瀬尾和紀とハープの福井麻衣が共演、「フランスのエッセンス」を知り尽くした2人が多彩な響きを音色を駆使し、フランス近代のデュオ作品を心行くまで聴かせています。
アルバムの収録曲は、どれもフルートとハープのための基本的なレパートリーですが、作曲家の生年をほぼ追って並べられた1曲1曲には、強いこだわりと優れたセンスが感じられます。サン=サーンスやフォーレのふんわりとした優しい曲から、随所に東洋的な雰囲気も含むラヴェルやサティ、ハープの特殊奏法がふんだんに用いられた「ナルテックス」まで、19世紀から20世紀フランス近代音楽の流れも体験できることでしょう。
お互いの個性を尊重しながら、対話と主張を繰り広げる瀬尾と福井の演奏は、聴き手の心をはるか遠い世界へといざないます。 (NAXOS JAPAN)