Walter GIESEKING : Chamber Music, vol.1 ヴァルター・ギーゼキング:室内楽作品集 ~第1集~ Les Ménestrels, LM-001 Barcode : 4582218190897 Release : 23/06/2010 Walter GIESEKING : Chamber Music, vol.2 ヴァルター・ギーゼキング:室内楽作品集 ~第2集~ Les Ménestrels, LM-002 Barcode : 4562240270125 Release : 24/11/2011 2CDs / Remastered version (under preparation) 2枚組リマスター版(準備中) Virtus Classics, VTS-004-5 Barcode : 4562240289264 Release : under preparation
Walter GIESEKING (1895-1956) | ||
ヴァルター・ギーゼキング (1895-1956) | ||
[CD1] | ||
1 | Variations on a song of the Wolga for cello and piano | |
ヴォルガの舟歌による変奏曲 ~チェロとピアノのための~ | ||
François SALQUE, cello / Jong-hwa PARK, piano | ||
フランソワ・サルク(チェロ)/ パク・ジョンファ(ピアノ) | ||
2-4 | Sonatina for flute and piano | |
ソナチネ ~フルートとピアノのための~ | ||
Kazunori SEO, flute / Laurent WAGSCHAL, piano | ||
瀬尾 和紀(フルート)/ ローラン・ヴァグシャル(ピアノ) | ||
5 | Play on a Children's Song for piano four hands | |
子供の歌による遊戯 ~ピアノ4手連弾のための~ | ||
Laurent WAGSCHAL & Jong-hwa PARK, piano | ||
ローラン・ヴァグシャル & パク・ジョンファ(ピアノ) | ||
6-7 | Concert-Sonatina for cello and piano | |
演奏会用ソナチネ ~チェロとピアノのための~ | ||
François SALQUE, cello / Jong-hwa PARK, piano | ||
フランソワ・サルク(チェロ)/ パク・ジョンファ(ピアノ) | ||
8 | Variations on a theme by Edvard Grieg for flute and piano | |
グリーグの主題による変奏曲 ~フルートとピアノのための~ | ||
Kazunori SEO, flute / Laurent WAGSCHAL, piano | ||
瀬尾 和紀(フルート)/ ローラン・ヴァグシャル(ピアノ) | ||
[CD2] | ||
1-3 | Serenade for string quartet | |
セレナード ~弦楽四重奏のための~ | ||
Quatuor PSOPHOS, string quartet[Eric Lacrouts, violin / Bleuenn Le Maître, violin / Cécile Grassi, viola / Eve-Marie Caravassilis, cello] | ||
プソフォス弦楽四重奏団【エリック・ラクルー(ヴァイオリン)/ ブルーエン・ル・メートル(ヴァイオリン)/ セシル・グラッシ(ヴィオラ)/ エヴ=マリー・カラヴァシリス(チェロ)】 | ||
4-6 | Little Music for three violins | |
小音楽 ~3つのヴァイオリンのための~ | ||
Nicolas DAUTRICOURT, Eric Lacrouts & Bleuenn Le Maître, violins | ||
ニコラ・ドートリクール / エリック・ラクルー / ブルーエン・ル・メートル(ヴァイオリン) | ||
7-9 | Divertimento for clarinet and string quartet | |
ディヴェルティメント ~クラリネットと弦楽四重奏のための~ | ||
Nicolas BALDEYROU, clarinet / Quatuor PSOPHOS, string quartet | ||
ニコラ・バルデイルー(クラリネット)/ プソフォス弦楽四重奏団 | ||
10-12 | Quintet for piano and winds | |
五重奏曲 ~木管楽器とピアノのための~ | ||
Alexandre GATTET, oboe / Nicolas BALDEYROU, clarinet / Antoine DREYFUSS, horn / Julien HARDY, bassoon / Laurent WAGSCHAL, piano | ||
アレクサンドル・ガテ(オーボエ)/ ニコラ・バルデイルー(クラリネット)/ アントワンヌ・ドレイフュス(ホルン)/ ジュリアン・アルディ(ファゴット)/ ローラン・ヴァグシャル(ピアノ) |
[CD1 - CD2 / Tr. 10-12] Recording : 19-22 January 2007, L'heure bleue, Salle de musique, La Chaux-de-Fonds, Switzerland2007年1月19~22日、ラ・ショー・ド・フォン音楽ホール(スイス) [CD2 / Tr. 1-9] Recording : 27-28 April 2010, Église évangélique Saint-Marcel, Paris, France2010年4月27~28日、サン=マルセル福音教会(パリ、フランス) Recording engineer : Jean-Marc Laisné (Amati) Remix (2017) : Kotaro Yamanaka / 山中耕太郎 (Rec-Lab) Piano : Steinway D, No.395870 (1966), tuned by Joël Jobé
[CD1 / Vol.1]Les Ménestrels, LM-0013,000円(税込)Amazon | タワーレコード | HMV | 楽天 [Streaming]Naxos Music Library (global) | ナクソス・ミュージック・ライブラリー (Japan) [CD2 / Vol.2]Les Ménestrels, LM-0023,000円(税込)Amazon | タワーレコード | HMV | 楽天 [Streaming]Naxos Music Library (global) | ナクソス・ミュージック・ライブラリー (Japan) [CD1&CD2 / Remastered version]Virtus Classics, VTS-004-5 (under preparation)[Streaming]Naxos Music Library (global) | ナクソス・ミュージック・ライブラリー (Japan)
[CD1 / Vol.1]20世紀の名ピアニストの知られざる顔室内楽作品での親密な表情を名手たちが描き出す珠玉の作品集第1弾! フランス的な感性を肌で理解すると同時にコスモポリタン的な視座を有する演奏家たちによる演奏が、まさにそんな音楽家だったギーゼキングの作品世界にこの上なくうまく寄り添う。いわばひとりのピアニストの作曲家としての再評価と、芸術家としての全体像の再確認につながるアルバム。(木幡一誠) [CD2 / Vol.2]ロマン派から近代へ激動の時代を映し出すギーゼキングの室内楽曲 作曲家ヴァルター・ギーゼキングを正しく評価しようという気運が、今後は世界的に高まっていくのではないか。その契機をもたらすアルバムが完成に至っ たと書きつけても、決して大げさにはあたるまい。彼に捧げた、この上なく似つかわしいオマージュ(木幡一誠) 20世紀を代表する名ピアニスト、ヴァルター・ギーゼキング(1895-1956)。彼は作曲家としても素晴らしい才能を持っていました。その作品は現代的なエッセンスを取り入れながらも、極めて親しみやすく、また広範囲な表現力を有するものばかり。第1弾(LM-001)で、その深淵かつ思索に満ちた世界を垣間見せてくれた、フルーティスト瀬尾和紀と彼を巡る仲間たち。今作でも緊密なアンサンブルを聴かせてくれます。今作ではフルートの出番がないのが残念と語る瀬尾さんですが、彼のギーゼキングにかける熱い思いはこのアルバムからも強く伝わってきます。歴史の隅に眠る原石を磨くかのような優しいタッチは、曲の魅力を存分に私たちの眼の前に見せてくれています。(NAXOS JAPAN)